1
久しぶりに自分たち専用のデジカメを買いました。
詳しい友人のアドバイスを受けつつ悩んで悩んで決めたのは、
Panasonic Lumix LX3 です。

明るいレンズや、マニュアルでいろいろいじれることもさることながら、購入の決め手になったのは、ストラップがカメラの両側に付けられるので、昔のカメラみたいにまっすぐぶら下げられることと、純正革ケース(速写ケース)があること。

上の写真にあるような外部ファインダーもカッコいい!
オプションで2万円もするけど、いずれ買ってしまいそうです。
ちょっと高かったけど、長くたのしめそうなカメラです。
さあ、何を撮ろうか?
そうだ、まずは焼き肉の日の肉だ!!!
詳しい友人のアドバイスを受けつつ悩んで悩んで決めたのは、
Panasonic Lumix LX3 です。

明るいレンズや、マニュアルでいろいろいじれることもさることながら、購入の決め手になったのは、ストラップがカメラの両側に付けられるので、昔のカメラみたいにまっすぐぶら下げられることと、純正革ケース(速写ケース)があること。

上の写真にあるような外部ファインダーもカッコいい!
オプションで2万円もするけど、いずれ買ってしまいそうです。
ちょっと高かったけど、長くたのしめそうなカメラです。
さあ、何を撮ろうか?
そうだ、まずは焼き肉の日の肉だ!!!
▲
by 306stylepremium
| 2008-08-27 12:53
| 雑記・雑感
珍しく訪問の翌日にアップです。
さて、今回行ったのは森の中のビアガーデンです。
東京プリンスホテルの前庭にあります。
森というほどでもないのですが、周囲を木に囲まれたなかなかのロケーションです。

いかにも蚊の多そうなところなのですが、そこはさすがプリンス、虫除けスプレーを無料で貸し出してくれました。
頼んだコースは網焼きバーベキューセットに飲み放題を追加して6500円でした。
お肉はこんな感じ。
骨付きカルビが入っていたりして、非常においしいお肉でした。

野菜もちゃんと付いてきます。
手前のホワイトアスパラが旨かった!
微妙に旬を外れているような木もしますが、これだけ旨ければ大満足です。

当然ビールも沢山飲んできました。
ちょうどレスリング女子の吉田選手が金メダルとを取ったりして最高に旨いビールでした。

BBQのあとはすぐ近くの東京タワーへ。
職場が浜松町なので、毎日飽きるほど観ているのですが、やはり近くに来ると格別です。

近寄るとなんというか、この手作り感がたまりません。

酔った勢いで展望台へ。
150mの高さから見下ろす東京の町はなかなかいい物です。
さらに上の展望台もあるのですが、45分待ちとの事でしたので諦めました。
夏休みを外して来てみようと思います。

さて、来週は高尾山ビアマウントだ!!!
さて、今回行ったのは森の中のビアガーデンです。
東京プリンスホテルの前庭にあります。
森というほどでもないのですが、周囲を木に囲まれたなかなかのロケーションです。

いかにも蚊の多そうなところなのですが、そこはさすがプリンス、虫除けスプレーを無料で貸し出してくれました。
頼んだコースは網焼きバーベキューセットに飲み放題を追加して6500円でした。
お肉はこんな感じ。
骨付きカルビが入っていたりして、非常においしいお肉でした。

野菜もちゃんと付いてきます。
手前のホワイトアスパラが旨かった!
微妙に旬を外れているような木もしますが、これだけ旨ければ大満足です。

当然ビールも沢山飲んできました。
ちょうどレスリング女子の吉田選手が金メダルとを取ったりして最高に旨いビールでした。

BBQのあとはすぐ近くの東京タワーへ。
職場が浜松町なので、毎日飽きるほど観ているのですが、やはり近くに来ると格別です。

近寄るとなんというか、この手作り感がたまりません。

酔った勢いで展望台へ。
150mの高さから見下ろす東京の町はなかなかいい物です。
さらに上の展望台もあるのですが、45分待ちとの事でしたので諦めました。
夏休みを外して来てみようと思います。

さて、来週は高尾山ビアマウントだ!!!
▲
by 306stylepremium
| 2008-08-17 10:29
| 食事・酒
1